2011年08月05日

夏の草木染め

夏の草木染めワークショップ
西米良村小川「おがわ作小屋村」にて
夏の草木染め 夏の草木染め
夏の草木染め 夏の草木染め
梅雨明けの強い日差しがまぶしい7月23日と24日の二日間、西米良村小川の「おがわ作小屋村」
で「夏の草木染めワークショップ」が開催されました。茶臼原自然芸術館からは指導員の横田康子
と三牧恵が講師として参加しました。「おがわ作小屋村」は中世から江戸時代へかけて、この地を
治めた米良・菊池氏の居城跡を整備した、小川城址公園の一角に昔の山仕事の小屋を復元し、
食事処と交流の拠点とした施設で、多くのお客さんが訪れています。この日は、復元された茅葺きの
古民家に自然布や裂き織り、草木染めの作品などを展示し、民家の軒先で染色を行いました。 
夏の草木染め 夏の草木染め
集まったのは、県内各地から8人の参加者と三牧さんの子供たち3人。作小屋村のコテージに泊まり
込んで本格的な染色です。まずは、山に入り、染料になる植物を採集します。上右の写真は小川川
沿いの風景ですが、左手にネムノキ、その手前に葛、右手にアカメガシワが映っています。川には
ヤマメがひそむ、遊びと染色素材採集の現場です。
夏の草木染め 夏の草木染め
子供たちと男どもは早速川で釣り。この日のコーディネーターで遊びの達人がんじいが、たちまち
ヤマメを釣りあげて名人の腕前を披露。ブログネームがんじいこと高見乾司は、「九州民俗仮面
美術館」を運営しながら神楽の現場に通っていますが、茶臼原自然芸術館の企画や方向性を考
える指導員、「おがわ作小屋村」のアートディレクターなどとしても活動しています。「夏の草木染
め」は、がんじいが企画する「おがわエコミュージアム」の活動の一環として開催されたものです。
がんじいの提案するエコミュージアムとは、遊びや豊かな自然、風景、村の伝承文化、史跡など、
地域全体が「美術館」の構成要素なのです。
夏の草木染め 夏の草木染め
夏の草木染め 夏の草木染め
参加者の皆さんは採集。この日は、ネムの葉、藤の葉、葛の葉、ヤブマオ、アカソの五種類が得ら
れました。
夏の草木染め 夏の草木染め
この日は、白のシルクマフラーを準備しました。「草木染め」には、染色と媒染という二つの工程が
あります。まず、素材である草木を煮出して染液を作り、布を浸す「染色」と、発色と色素の定着
効果を持つ媒染剤を溶かした液に布を浸す「媒染」です。媒染剤には、金属、酸、木灰、アルカリ
薬品などがあります。この媒染剤によって発色が変わります。
夏の草木染め 夏の草木染め
夏の草木染め 夏の草木染め
染色と媒染の工程には、
・布(今回はシルクマフラー)をぬるま湯に浸け、糊や汚れを落としておく。
・採集してきた草木の葉や茎を適当な大きさに切り、鍋に入れ、煮沸する。
・煮出した染液を布で濾し、液を抽出する。
・この工程をもう一度行い、2番液を取る。
・水に入れた別の容器に媒染剤を入れる。
・染料液を鍋に入れて火にかけ、湯通ししておいた布を絞らずに広げるようにしながら染液に入れ、
時々かき混ぜながら煮染する。
・染めた布を水洗いし、媒染液に入れて媒染する。
・媒染が終わった布を水洗いし、干す。
等の工程があります。干した布が乾いたら完成です。
夏の草木染め 夏の草木染め
夏の草木染め 夏の草木染め
今回は、
・ネムの葉のミョウバン媒染
・藤の葉のミョウバン媒染
・葛の葉のミョウバン媒染で
・ヤブマオのミョウバン媒染
・アカソの鉄媒染
の五種の染色を行いました。
最初に染めたのは、川辺で一番先に採集したネムの葉です。あの、梅雨時に淡いピンクの花を咲
かせ、夜になったら葉を閉じて眠ってしまう昔話の中の植物のようなネムの葉からは、あざやかな
黄色が染まりました。林の縁や畑の脇などにはびこり、邪魔者扱いされる葛の葉からは淡い黄色が
発色しました。麻の仲間のヤブマオ(藪麻苧)は道端などによくみられる草で、糸は採れませんが、
渋い灰色がかった茶色に染まり、絞りの文様とよくマッチしました。アカソ(赤麻)も麻の仲間ですが、
この草は平地には少なく、この小川谷のような渓流沿いの崖などに映えています。濃赤紫褐色が染
まる得がたい染料です。古民家から廷内の桜の幹に張り渡された綱に染めあがった布が干されると、
山からの涼しい風を受けて軽やかに舞い上がり、青みを帯びた米良の山々を背景に美しい景色が描
き出されて、参加者からも、村を訪れた人たちからも歓声が上がりました。





 


同じカテゴリー(自然芸術館)の記事画像
みなさん、今週末のご予定は?
「ホウの葉染めワークショップ」のお知らせです。
ところで、藍って見た事ありますか?
今度は藍染めワークショップやりますよ~!
木もれび クラフト市に出店します。
森の草木染め 山桜で染める
同じカテゴリー(自然芸術館)の記事
 みなさん、今週末のご予定は? (2012-10-11 18:46)
 「ホウの葉染めワークショップ」のお知らせです。 (2012-09-11 16:20)
 ところで、藍って見た事ありますか? (2012-08-01 09:34)
 今度は藍染めワークショップやりますよ~! (2012-07-31 20:47)
 ワークシップ「自然布を織る」苧麻編 参加者募集です。 (2012-06-16 07:37)
 木もれび クラフト市に出店します。 (2012-04-25 17:56)

Posted by 友愛社 at 11:57│Comments(0)自然芸術館
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏の草木染め
    コメント(0)